コラム

日差しは強い!!天然エアコンの霧ヶ峰

2025年7月22日 SUPERfeetで散歩

霧ヶ峰湿原
今回は友人達と母の4人で霧ヶ峰に行ってきます!
友人のインソールを作製したので具合を確認しながら
霧ヶ峰の最高峰 車山(くるまやま)へ散歩してきます!

霧ヶ峰も日本百名山の1つに数えられています!
今回は約2時間のゆっくり花を見ながらのお散歩なので
花を探しながら、オコジョを探しながら行ってみます!!

靴:ニューバランス 996
インソール:SUPERfeet custom-carbon-all-season-thin
靴下:NWPL コンディショニングサポートソックス
たむら鍼灸整骨院のイメージ

スタートは、ころぽっくるヒュッテのある駐車場

山頂を目指して登り、リフトの横を下山して

車山乗越を経由して、ころぽっくるヒュッテに

戻るルートを歩きます!

たむら鍼灸整骨院のイメージ

車で駐車場に向かう途中も絶景が広がっていて

初めての霧ヶ峰訪問ですが、最高です!

風は爽やかで、まるで私のようです・・・

 

そうそう!そう言えば

私のSUPERfeetで散歩のコラムで大人気になっている

記事があります!

富士山にワゴニアを見に行ったコラムです!

たむら鍼灸整骨院のイメージ

ワゴニア以外のコラムも読んで頂き

SUPERfeetカスタムインソールに興味を持ってもらい

足の悩みから解放される方が1人でも増えると

嬉しいですね!

ただ、類似品には要注意です!!

同じ機材で偽物を作製している所が有ります!

 

登山道は石がゴロゴロ

今回、私を含め4人全員スニーカーに

SUPERfeetカスタムインソールを入れて来ましたが

登山靴の方が楽に歩けそうです!

たむら鍼灸整骨院のイメージ

あっと言う間に山頂のレーダーが見えてきました

ここまでに沢山の花を見つけましたので

御覧下さい!!!どうぞ!

たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ

凄い花の種類です!!

ここの霧ヶ峰は日本百名山ですが【花の百名山】

でもあります!

なるほど~納得です!

たむら鍼灸整骨院のイメージ

はい!もう到着です!

霧ヶ峰 車山1,925m登頂です!

山頂からは360度、見る事が出来ます

たむら鍼灸整骨院のイメージ

前回、登りに行った八ヶ岳全体が見えています

一番左の盛り上がった山が前回登った

蓼科山(たてしなやま)です

 

少し休憩しましょう!

たむら鍼灸整骨院のイメージ

冷凍したスイカです!

友人からの差し入れで、日差しが強くて暑いので

キンキンのスイカが上がった体温を下げてくれます

流石、天然の白虎湯(びゃっことう)

※白虎湯:清熱作用の漢方薬

 

本当は、もう少し溶けている予定だったそうです

冷凍したので、天然の白虎湯改め

超天然の白虎湯です!

たむら鍼灸整骨院のイメージ

スイカの効果も有って汗は落ち着き

汗をかいていましたが

私のような爽やかな風もあって、すっかり乾きました

元気になったので、足元がスケスケの所で記念撮影

たむら鍼灸整骨院のイメージ

山頂近くにある車山神社に参拝して下山します

この日は神事があり、神主さんと巫女さんが

準備をしている間に参拝しても良かったので

良いタイミングで写真を撮ることが出来ました!

かしこみ かしこみ

たむら鍼灸整骨院のイメージ

私達が登って来た反対側には

スキー場のリフトが有って山頂にいた多くの人は

リフトで上がってきたのかと思います

リフトの駅からなら3分も有れば山頂ですw

こちらから下山します!

リフトは使いません

たむら鍼灸整骨院のイメージ

手前からリフトの下の駅、白樺湖、蓼科山です

蓼科山の横に平な部分が有りますが

そこから山頂に向かっている所が

前回、急ブレーキが掛かってしまった部分になります

たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ

振り返れば、山頂も遠くに見える様に!

車山乗越まで降りてきました!

ここからは、ほぼ平坦な道です

ここまでにもいくつか花を見掛けたので

御覧下さい!

たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ
たむら鍼灸整骨院のイメージ

花に詳しくないのでGoogleレンズで調べていますが

正しいのか間違えているのか・・・・

どうなのでしょうか??

たむら鍼灸整骨院のイメージ

もうゴールが見えてきました!

ころぽっくるヒュッテは大人気で

駐車場に到着した時には建物を囲う様に並んでいて

今回は初めから諦めていましたw

たむら鍼灸整骨院のイメージ

ころぽっくるヒュッテ横まで戻って来ました!

ここから少し行くとニッコウキスゲがあるので

最後にニッコウキスゲを見て終了です!

たむら鍼灸整骨院のイメージ

柵がされていて近くで見ることは出来ませんが

沢山咲いていました!

友人に入れたインソールの具合も良く

オコジョには会えませんでしたが

今回もケガ無く、無事に下山出来ました!

山の神様に感謝です!

かしこみ!かしこみ!

 

タイム:2時間40分

休憩:34分

距離:3.7㎞

のぼり:164m

くだり:162m

消費カロリー:801㎉

インソール:SUPERfeet custom-carbon-all-season-thin

靴下:NWPL コンディショニングサポートソックス

たむら鍼灸整骨院のイメージ

2週連続で長門牧場でランチを食べました!

食事中にバケツを返した様な大雨に!!

山にいる時間に降られなくて良かった(^o^)

土砂降りで肌寒い位に天然エアコンが・・・

一覧に戻る

アクセス

治療院名
たむら鍼灸整骨院
代表者
田村 卓
院長
田村 誠
所在地
埼玉県熊谷市中央2-159
受付時間
午前 9時~12時 / 午後 15時~22時
診療日
日、火曜午後、水、木、金、土
定休日
月曜・火曜午前
駐車場
あり

アクセスマップイメージアクセスマップ

GoogleMapへGoogleMAPはコチラ

ページの一番上に戻る

error: Content is protected !!