スポーツ外傷・スポーツ障害
スポーツによる外傷・障害を治療します
状態が慢性化する前に、すぐ来て頂くことで、早期回復につながります
また慢性化してしまった症状は今からできる最善の方法を考えて、必要な治療をさせて頂きます
筋肉の緊張が高まっていて出ている痛みも起こりやすいですが、障害の出ている筋肉を適確にストレッチすることで、かなりの効果が期待できます
また骨盤の調整を加えることでケガの予防もできます
多くの場合、様々な治療を組み合わせて治療致します
プロスポーツ選手も使用している電気治療も症状に合わせて行います
野球・陸上競技・サッカー・フットサル・バスケットボール・バレーボール・ラグビー・ゴルフ・ソフトボール・ハンドボール・ドッジボール・テニス・バドミントン・卓球・柔道・剣道・空手・水泳・体操競技・トライアスロン・スキー・スノーボードなどの選手や、趣味でランニング・登山・ロッククライミング・サーフィンなどをする方が多数来院されています
スポーツ外傷とは?スポーツ障害とは?
スポーツ外傷とは?
・スポーツのプレー中に起こるケガのことです
・骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)など
スポーツ障害とは?
・スポーツで繰り返し負担が加わり続け、起こる症状
・リトルリーガー肩、ゴルフ肘、テニス肘、ジャンパー膝
ランナー膝、シンスプリント、アキレス腱炎
足底筋膜炎など 下記に詳細有り↓↓
よく見られるスポーツ外傷・スポーツ障害
下記のトラブルに《SUPERfeetインソール》は特にオススメです!
熊谷市の鍼(針)灸院・整骨・接骨院・治療院/たむら鍼灸整骨院アクセスマップはコチラ

[治療院名] | たむら鍼灸整骨院 |
---|---|
[代表者] | 田村 卓 |
[院長] | 田村 誠 |
[所在地] | 埼玉県熊谷市中央2-159 |
[受付時間] | 午前 9時~12時 |
[診療日] | 月~日曜 土日・祝日も診療してます |
[定休日] | お盆・年末年始 |
googleMAPはコチラ
COPYRIGHT(C)2009-2023 熊谷市 たむら鍼灸整骨院. ALL RIGHTS RESERVED.