自律神経の治療

Treatment guidance

自律神経とは

自律神経は、交感神経と副交感神経が有り、身体の機能を調整する神経です

交感神経は、昼間、活動している時に優位になり

副交感神経は、夜間、寝ている時に優位になります

この2つの神経により身体のバランスが保たれています

自律神経の働きが乱れると、身体に様々な症状が現れます

自律神経の働きが乱れると

たむら鍼灸整骨院のイメージ画像

・睡眠障害(不眠・寝つけない等)

・胸やけ

・全身がこる

・身体が疲れやすい

・足が冷える など、様々な症状が現れます

冷えの治療

自律神経が乱れる原因

たむら鍼灸整骨院のイメージ画像

・ストレス

・不規則な生活習慣

・ホルモンバランスの乱れ

など、様々な原因が有ります

自律神経の治療

たむら鍼灸整骨院のイメージ画像

鍼灸治療を中心に施術し、身体のバランスを調整していきます

鍼灸治療が苦手な方は、
刺さない鍼や別の温める治療で対応します

日常生活の過ごし方のアドバイスもします

・最近、なかなか寝られない
・寝られるけど疲れが取れない
・寝ていても途中何回も起きてしまう
・身体のあちこちがこっていて、
マッサージ治療を受けても、またすぐに張ってきてしまう

など有りましたら、ご相談下さい

鍼灸(はりきゅう)治療

アクセス

治療院名
たむら鍼灸整骨院
代表者
田村 卓
院長
田村 誠
所在地
埼玉県熊谷市中央2-159
受付時間
午前 9時~12時 / 午後 15時~22時
診療日
月~日曜 土日・祝日も診療してます
定休日
お盆・年末年始
駐車場
あり

アクセスマップイメージアクセスマップ

GoogleMapへGoogleMAPはコチラ

ページの一番上に戻る

error: Content is protected !!