2019年4月10日 膝・足の症状
・膝の外側(外側上顆)に鈍い痛みや違和感を感じる
・膝の外側を押すと痛い(圧痛)
・膝にこわばりや張り感がある
・膝の外側に腫れや炎症がみられる
・靭帯が厚くなる(肥厚)
・熱感
・初期には運動後や長時間歩いた後に痛みを感じますが、症状が進むと安静時や日常生活でも痛みが続くようになります。
・発症しやすい内的要因として、内反膝、回内足がある
・足部の過剰回内運動(オーバープロネーション)による筋肉の弛緩
・弛緩が大腿骨頭部の摩擦により不快感を引き起こす
・膝のオーバーユース(使いすぎ)
・柔軟性の不足
・ウォームアップ不足、休息不足
・硬い路面や下り坂
・硬すぎるor柔らかすぎるシューズ
・不適切な運動フォーム
・筋力の不均衡(特に殿部や大腿の筋肉の弱さ)など
・ランニングや自転車、バスケットボール、水泳、バレエなどで発症することが多い