コラム

過外転症候群

2025年5月7日 腕・手の症状

過外転症候群
過外転症候群(かがいてんしょうこうぐん)は、肩の前側の筋肉が硬くなり、腕や手に痛みやしびれなどの症状が出る疾患です
胸郭出口症候群の一種で、別名「小胸筋症候群」とも呼ばれます
※胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)とは、首と胸の間の狭い通路で神経や血管が圧迫されて起こる病気です

症状

・肩や腕の痛み、だるさ、しびれ
・手や指先のしびれや痛み
・細かい作業がしづらい
・握力の低下
・息苦しさ
・朝起きたときの腕のむくみ

原因

【症状の悪化要因】
・腕を挙げる動作(つり革につかまる、高い所に洗濯物を干すなど)
・重い荷物を肩に掛ける

【原因となる生活習慣や姿勢】
・猫背姿勢
・デスクワークやスマートフォンの使用
・重労働
・スポーツの日常的な実践
・赤ちゃんを抱っこする時間が長い

一覧に戻る

アクセス

治療院名
たむら鍼灸整骨院
代表者
田村 卓
院長
田村 誠
所在地
埼玉県熊谷市中央2-159
受付時間
午前 9時~12時 / 午後 15時~22時
診療日
日、火曜午後、水、木、金、土
定休日
月曜・火曜午前
駐車場
あり

アクセスマップイメージアクセスマップ

GoogleMapへGoogleMAPはコチラ

ページの一番上に戻る

error: Content is protected !!