2025年5月16日 腕・手の症状
・手指のしびれや痛み
・手のひらの全体が痛むように感じる
・夜間や明け方にしびれや痛みが増悪する
・手を振ると症状が改善する
・親指の付け根の筋肉(母指球筋)が痩せてくる
・縫い物やボタンかけ、小銭を摘むなどの細かい作業がしにくくなる
・親指と人差し指で丸を作る「OKサイン」が難しくなる
・指先の感覚が鈍くなる
・冷たさに敏感になる
・手首の使いすぎ・・・スポーツや仕事などで手首を酷使すると腱が腫れる腱鞘炎を起こし、正中神経が圧迫されます
・妊娠や出産、更年期・・・女性ホルモンの分泌低下により腱や関節に炎症が起こり、滑膜が厚くなることで正中神経が圧迫されます
・骨折やケガ・・・手首の骨折などによって手根管が圧迫されます
・腫瘍や腫瘤・・・腫瘍や腫瘤が手根管内に発生して正中神経を圧迫します
・透析・・・血液透析によるアミロイドという物質の沈着が原因となります
・肥満・・・肥満によって手根管内を通る正中神経が圧迫されます