コラム

片頭痛(偏頭痛)(へんずつう)

2025年5月2日 その他の症状 外傷・障害

偏頭痛
頭の片側または両側のこめかみあたりがズキズキと脈打つような痛みが繰り返し起こる頭痛です
吐き気や光・音・ニオイへの過敏を伴うこともあります
ストレスやホルモンの変化、天候などさまざまなことがきっかけで起こるとされています
また、血のつながった家族に片頭痛の方がいると、片頭痛持ちになりやすい傾向があります
脳の血管が拡張して三叉神経が刺激されることで起こると考えられています

症状

・頭の片側または両側にズキズキと脈打つような痛み
・吐き気がしたり、吐いたりする
・光や音が耐えられなくなり、暗いところへこもってしまう
・視界にキラキラもしくはギザギザと瞬くような光の模様が広がる
「閃輝暗点(せんきあんてん)」という視覚性前兆
・チクチク感や感覚が鈍くなる感覚症状
・言葉が出にくくなる言語症状
・半身の脱力感や回転性めまい

原因

・ストレス・・・ストレスやストレスからの解放が誘因となることがあります
・睡眠・・・不規則な睡眠(睡眠不足もしくは寝過ぎ)が誘因となります
・ホルモンの変化・・・女性では、月経周期に伴うホルモンの変動が誘因となります
・天候・・・天候や気圧の変化が誘因となります
・食べ物や飲み物・・・特定の食べものや飲み物が誘因となることがあります
・感覚への刺激・・・チカチカする光や強い匂いなどの刺激が誘因となります
・体質・・・完全主義、努力家、神経質な性格の人がなりやすいと言われています
・遺伝・・・家族性に発症する傾向があり、片頭痛患者の3分の2は、肉親にも片頭痛の患者がいます

一覧に戻る

アクセス

治療院名
たむら鍼灸整骨院
代表者
田村 卓
院長
田村 誠
所在地
埼玉県熊谷市中央2-159
受付時間
午前 9時~12時 / 午後 15時~22時
診療日
日、火曜午後、水、木、金、土
定休日
月曜・火曜午前
駐車場
あり

アクセスマップイメージアクセスマップ

GoogleMapへGoogleMAPはコチラ

ページの一番上に戻る

error: Content is protected !!