・主な症状は、肩の痛みや可動域の制限です
・肩を上げたり水平に保ったりするのが難しい
・腕を動かすときに痛みを感じる
・寝返りをしたときに痛みで目が覚める
・ズボンの着脱や髪の毛の手入れがうまくできない
・電車のつり革につかまると痛む
【五十肩の経過】
・初めは「なんとなく肩に違和感がある」程度であったものが、進行すると「少し動かすだけでとてつもなく痛い」などの強い症状を呈するようになります
・急性期には痛みが激しく、ひどい場合は夜も眠れなくなるほどですが、炎症は徐々に治まります
・運動制限を主症状とする慢性期を経て、半年~1年で痛みは落ち着いてきますが、運動制限が残る事が多いです